新着レビュー
最高の景色と川ドボンでクールダウン
酷暑&走力が不安での初参加でしたが、沢の中をじゃぶじゃぶ歩いたり岩を登ったりアドベンチャーな体験でとても楽しかったです 頂上の天狗岩からはびわ湖、比良山系、三上山等絶景 下りは細い岩の間を通り抜けたりとスリリングなコース 最後にクールダウン皆んなで川に入りその後少しランニングしてゴールとなりました。 安藤様 参加者の皆様とも色々お話もしてとても楽しかったです 又機会がありましたら参加させて頂きたいです。
花火とランの両方を楽しめる企画です
サトウ練習会様の企画に初めて参加させて頂きました。走るとびわ湖大花火大会を同時に楽しめるところに魅力を感じ申し込みました。当日の往路はゲリラ豪雨のシャワーラン、雨の中を走る練習にもなり、何よりも一人では絶対出来ない貴重な経験となりました。当日が楽しかったのはもちろんですが、事前に私の持ちタイムなどから大変丁寧なアドバイスを頂戴したことが、今後のモチベーションアップに繋がりました。 大変お世話になり有難うございました。
初心者向けトレランレース
トレランレースは2回目でしたが、無理なく走れる(登りは歩き(^^;コースです。賤ヶ岳の頂上からの景色が良かった! 終わったあと、余呉湖のまわりの山々を見渡して、こんなに走ったんだ〜と感無量でした! 着替えスペースが広く、クーラーも効いてて快適でした! 暑い中、運営してくださったスタッフさんやエイドの方々に感謝しかないです。ありがとうございました!
トレイルランニング大会デビューに最適!
月間200km未満のランニングをして、秋にフルマラソンを走ります。 フルマラソンに向けた筋トレのイメージで走っても良いトレーニングになります。 また、トレイルランニングの初心者や、初めてトレイルランニング大会にデビューする方には、かなりオススメの大会だと思います! しっかりとサポート、エイドステーションも充実していて走りやすい大会です!
初心者にも走りやすいコースです!
標高もそこまで高くなく、全体的に走りやすいコースでした。エイドも充実していて、自分で用意していた補給食は使いませんでした。 とても暑い時期なので、体力が削られるのと、山の中で何ヶ所か迷いそうなところがあったので、もう少し道標を増やしてほしいです。実際に一ヶ所道を間違えました。
いい感じの登りと下り
比較的ななだらかな登りと下りで、トレイルランとしては非常に良いコースかと思います。ただ気候が良ければ快適そうな平坦な湖1周が暑さをさえぎる日影がほぼないので、猛暑の中では苦行でした。また、最後の方で2か所どちらに行けばよいのか、迷うところがあったので、道案内をもう少し丁寧にして頂ければ良かったかと。 あと、前半上った山から景色が見えなかったのは残念でした。私的には山から望める景色もトレランの楽しみの一つなので。後半の賤ケ岳からの景色は絶景でした。 総合的には、満足できるものでした。スタッフのみなさんありがとうございました。
体力作り身体機能の向上に最適です!
暑い時期でしたが、とても楽しめました。なかなかのアップダウンがあるトレランで楽しかったです。山から降りて市街地に出た時に少し道に迷いゴールがどこなのか道迷いしてしまいました。スタッフの方に余裕があればですが下山した辺りにもスタッフの方がいらしたら幸いです。
コーチのリードで安全な軽登山
山は初心者でしたが、コーチのガイド、参加の皆さんのサポートで安全に楽しめた5時間でした。 霊仙山はほんと一度は登ってほしい山です。 稜線を走るのも気持ちいいです
余呉湖初めての参加
トレイルの大会はこちらを含めて3回目ですが余呉湖の大会は初めて参加しました。 スタッフの方が、親切で対応がよかったです。暑い中おつかれさまでした。 検討してほしいことは、 初心者が参加できることをうたっている大会ということで、安心して参加したのですが、熱中症アラートがでてるくらい暑い季節の開催なのに、昼頃スタートという1日で暑い時間帯に走るので、命の危険を感じました。 さらに、暑い季節なのに飲み物が常温というより白湯に近くなっていて倒れるのでは?とさらに身の危険を感じました。 初心者向けの大会ということなので、まだなれていない方の参加が多数と考えると、熱中症対策も必須となりますし、クールダウンできるような対策をした方がいいのでは?と感じました。 案内が違う方向を向いていて道を間違えている方や、標識がなくてわからず道に迷っている方もいらっしゃったので、レースになれている方はいいと思いますが、初心者だと案内がちゃんとしてないと危険なのでは?と思いました。 私が初めて参加して気がついたところは以上となります。 集合写真撮られていたので、写真楽しみにしています。
景色が良く、気持ちのよいコース
景色がよくトレイルも整備されていて、走りやすいコースでした。ゴール後のタイムチェックの係りの人がいなくて、自分もうっかりしていて、しばらくたってからチェックしてもらいにいきました。チェック係りの他、声かけ係りなど複数人で対応するなど改善を期待します。
初チャレンジで完走できました!
大会会場は、駅から近くて便利でした。トレラン、初参加でしたが無事に完走できて楽しかったです。想像していた以上に大変でしたが、自然の中を走る気持ち良さは癖になりそうです。 スタッフの方も親切で、いろいろ教えていただきました。コースも分かりやすく表示していたので、安心しました。
異空間!霊仙山・天空の道ハイキング
イベントに参加させて頂いて、熱中症の症状が出てしまい、皆さんに、迷惑をかけてしまいましたが、親切に、改善点や対応策をアドバイスしてくださいました。 今回の経験を、これからの登山に、活かしていきたいです。 お世話になり、ありがとうございました。 また、参加させて頂いた時は、よろしくお願いします。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}