新着レビュー

ハリーテラ
3

地域の特色を出した企画

馬の家、とてもフレンドリーな白い馬が最高!

tycap10
5

自分の走りをチェック!

中臀筋を使うことや、腕振りの重要性を学びました。動き作りにおいて意識すべき点を教わることで、左の中臀筋が使えていないことを実感しました。こうした動き作りは形だけ真似しても効果が薄いので、正しいやり方を理解するうえで講習を受けることをお勧めします。

体の使い方がよく分かった

初心者の私にもわかりやすく教えてくださいました。 「大きい筋肉を使って走る」というのを、一つ一つ階段を登るように丁寧に教えてもらえました。教わった後走るのが軽く感じました。 次の日ちゃんと狙ったところが筋肉痛になりました。嬉しかったです。

きりけん
5

初めてのトレラン

今回が初トレランレ-スでした。北稜の登りはきつく下りは滑って転倒しそうで怖かったですが無事完走出来て良かったです。このコ-スで50キロ走る人は超人ですね。10キロで十分達成感あります。スタッフの皆さんありがとうございました。

Sasukechan
5

初参加の試走会

初参加で多少不安なスタートでしたが、26人の方が参加されたにも関わらず自分のペースで走る事が出来たこと且つ同じようなペース(5分/キロ)で走られる方と一緒に走る事で最後までペースが維持出来た事が非常に良かったです。コーチの的確なアドバイスはレース本番に活かせる貴重なものでした。

yuki19
4

マラソンに向けた練習に最適!

初めて試走会というものに参加してみました。 20名以上の方が参加されており、和気あいあいとしていて楽しかったです。いつもは一人で走っているので新鮮でした。コーチからは普段では気付いていない癖を指摘してもらったり、アドバイス頂いたり充実した一日をすごせました!

ごろう2
4.33

びわ湖マラソンの試走に最適

・びわ湖マラソンのコースを忠実にトレース ・コーチから個別にフォームのアドバイスあり ・信号が少なく、フラットなコース、琵琶湖の景色も楽しめる ・メンバーもゲストを歓迎してくれる ・速いランナーは折り返しで時間調整なので遅いランナーも気にしなくてよい ・休憩で体が冷えるので再スタート時はウォームアップから

しま
5

いい試走会でした!

思っていた試走会とはいい意味で裏切られました。ゆっくりと集団でコースを走るというのではなく、各自のペースで走れて良い練習になりました。普段は一人で走っているので、参加されている皆様と一緒に走れてとても楽しめました。色々な方がおられ、非常にいい刺激をもらえました。また、参加したいと思います。

凹凹凹
5

貴重なペースメーカーつきトラックレース

滋賀県内で貴重なペースメーカー付きのトラックレースで、季節ごとの目標レースの一つです。手作り感があってとても楽しく、回を重ねるごとに運営がスムーズになっているような気がします。その分、運営に苦労が見えるのが分かりますが、なんとか末永く続いてほしい大会です。

96
5

設定ペースでの練習に最適

参加費 安値 ペースランナー ありで目標達成しやすい レースの他にも楽しいイベントあり

とめかめ
5

トラック種目に最適

アットホームな大会で楽しめました。 参加料金も安くスタート前には選手名をよんでくれる等終始楽しめる大会でした。 ペーサーも申請タイム別に用意してくださり大変走りやすかったです。

EIJI 3
4.67

サンタコスプレで楽しめました。

ボランティアランナーとして参加させていただきました。 スタッフの方々が親切に接していただき、気持ちよく参加できました。ありがとうございました。

ふかさす
4

いい練習になりました

そういう方法もあるのかと思いました。自分の予定で参加でき、良かったです。

こにちゃん
5

トレイルのボラで選手を元気に

担当場所のボラでどうしたら選手の皆さんが喜んでくれたり、寒い時期の開催なので何が欲しいって思うかなと想定しながら、用意したり助けあったりするのが、すごくやりがいを感じます。

本音を正直に言うと・・・

食べ物はフードバンクからの物品支給、簡易テントとストーブとガスコンロ、鍋等といった物はホームドアからの貸し出し品でした。それと、打ち上げのお食事会もフードバンクからの給付金でした。そこで、「此れは、恐らくお客様とボランティア雇用を好都合なように利用し、フードバンクとホームドアのお金を好都合なように巻き上げていただけだ。」と気付きました。次に、「フードバンクの給付金が居酒屋さんだと、高価格で低カロリーだから生き延びが物凄く難しい。」と思いました。「低価格で高カロリーな長期保存食品のカレーとか魚の缶詰め、インスタント食品の方が未だ確実だというぐらい難しい。」という厳しい現実に追い詰められていた方が多数いました。そして、「ホームドアからの貸し出し品が調理器具とか暖房器具、簡易テントは、携帯電話持たずの貼るカイロとか1人用の緊急テントよりも生き延びが難しい。」と気付きました。それから、「お客様とボランティア雇用の鬘は、ホームドアからの物品支給で、ホームドアからの給付金を企業側が身勝手に巻き上げていただけで、お金の稼ぎ方が物凄くネタだ。」と思いました。だから、人とお金が一杯集まりましたか!?

ココキャト
5

キツいけど仲間と一緒なら頑張れます。

キツイけど仲間と一緒なら頑張れます。 コーチの伴走もあり、折返しのエールも嬉しいです。

crew8
5

一年の締めくくりになりました

芝生と裏山の周回コースはアスファルトと違い足腰の鍛錬にちょうどよいと思いました。

奇岩エリアを大爆走、楽しい!

極寒、強風でしたが、その分空気が澄んでて、琵琶湖大パノラマが最高でした。手作りのトレランレース、参加賞も地元産でバリエーションもあって、良かったです、私は桐生産米をチョイスしました。来年もまた挑戦したいです!

冬トレラン!いざ比叡山!延暦寺へ!

初雪でしたが、ここでしか味わえない、出会えない景色!仲間!トラブルあり、笑いありで、とても中身の濃い半日でした!「一緒に山を登ると、みんなはもう仲間!」っと参加した息子は言ってました。また別のコースも参加続けたいと思っているようです。宜しくお願い致します。

サイトウ人
3.67

参加者に気遣いいただき有り難う

いいペースで楽しく走れました。参加者それぞれと適度に会話いただき、雰囲気が良かったと 思います。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第40回奥びわ湖健康マラソン

滋賀県(長浜市)

受付中
ランニング

第10回 びわ湖高島トレイルランレースinくつき~FAIRY TRAIL~

滋賀県(高島市)

受付中
受付中
ランニング

第2回LOVEびわ湖RUN!たまねぎリレーマラソンin希望が丘文化公園

滋賀県(野洲市)

受付中
ランニング

第9回 奥比叡・仰木棚田トレイルラン2023

滋賀県(大津市)

受付中
受付中
ランニング

希望が丘耐久クロスカントリー&リレー2023

滋賀県(野洲市)

受付中
トレイル

4/30比叡山インターナショナル試走会全コース8時間走

滋賀県(大津市)

受付中
ランニング

4/29開催!鯖街道ウルトラマラソン後半の部試走会 半鯖試走

滋賀県(大津市)

受付中
トレイル

はじめての伊吹山絶景トレイルラン

滋賀県(米原市)

受付中
トレイル

はじめての余呉湖絶景トレイルラン

滋賀県(長浜市)

受付中
ウォーキング

第3回 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング

滋賀県(長浜市)

受付中
ランニング

【TSS】比叡山トレイルショートコース試走(23KM)

滋賀県(大津市)

受付中
トレイル

第4回 比良トレイルラン

滋賀県(大津市)

受付中
受付中
ランニング

【TSS】比叡山トレイルコース試走50KM

滋賀県(大津市)

受付中
トレイル

4/15(土曜)比叡山試走会後半30キロ

滋賀県(大津市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料